Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
投稿お疲れ様でした!動画面白かったです。
動画制作お疲れ様でした。面白かったです。
解説ありがとうございます。面白かったです。顔のアップがジェイソンのマスクの様で怖かったです。😱
現時点での正しい情報が知れてよかったです。なかなか面白い作品だったのでネトフリ以外でも視聴できたらいいなと思いますね。
投稿お疲れ様です早くも解説動画ありがとうございます、ネトフリは見れませんが本編が気になります試作機だからか機体の特徴を考えるとビームライフルはもう少し取り回しが良い物の方が良さそうですがまだまだ試行錯誤も多かったのでしょうね
各パーツが今までの平面から丸みがあるものに変わってる事がより生物感を出して恐怖を感じるデザインだと思う
もしこの機体が一年戦争後でアナハイムが連邦軍と共同制作されて後のゼフィランサスに繋がる設定だったら、ファンは納得しそう。
ガンダムが本当に悪魔みたいに見えてしまったから凄かったな
投稿お疲れ様でした
面白かったです
投稿お疲れさまでした。マッシブな見た目なわりに軽量化重視だったのは驚きました。
解説ありがとうございます
投稿お疲れ様でした。機動性と運動性特化な上にビーム兵器搭載とザクからしたらいかに脅威なのか映像で表現されてたのは良かったです。デザインが今風のロボットデザインて感じですが、整合性を取るならピクシーに似たデザインだったらもう少し整合性が取れた感じがします。
投稿お疲れ様でした。解説面白かったです。本編では夜間戦闘が多かったので白い悪魔というよりは白い忍者だと思いました(すばしっこくて強い、ビーム兵器は脅威)ちゃんとガンダムパイロットが少年兵だったり、ニュータイプ的な表現があったりなかなか面白かったですね。
投稿お疲れ様です。デザインもさることながらこれをキット化できるのもさすがとしか・・。ライトアーマーとならべると線が違いすぎてびびますね。
投稿お疲れ様です
動画投稿お疲れ様です。サーベル3本だったり、外付の機銃があって継戦能力を重視しているのは実際の兵器の設計思想を見ているようでわくわくしますね。
投稿お疲れ様でした。面白かったです。
投稿お疲れ様です。劇中でカメラアイの点灯が変わっていたのは複数のセンサーを搭載していたからなのですね。
投稿お疲れ様でした。
うぽつです。ぱっと見の第一印象が頭部とカラーリングからなんかEz-8っぽいな?と思いましたが、デザイナーが一緒なら納得ですね。
投稿お疲れ様です。軽量化でフィールドモーターの負荷が減った分ジェネレーター出力が下げられたのかな
独特の外装、装備等は、なるほど強行偵察の為だったんですね。しかし、パイロットのことも気になりますねぇ・・・。
動画制作、投稿お疲れさまです
動画投稿お疲れさまです。解説面白かったです。
動画投稿お疲れ様です!軽量化の故、ジェネレーターのパーツも軽くしているからちょっと出力低めなのか。確かに、ジオンからすれば死神に見える・・・。
動画投稿、お疲れさまでした。今回も面白かったです。
投稿お疲れ様です。今回も面白かったです。ガンダムEX、軽量化を代償に高い運動性を得てるのがデザインにも反映されてるのが良いですね。
早速の解説ありがとうございます、そしてお疲れさまでした
投稿お疲れ様です。スミ入れの量が凄いですが、続編出たらもちろん大量のスミ入れ作業が・・・。軽量化されてても胸部や頭部部分は通常よりも防御性能ありそうですね。変なデマがありますが、本当に79系列だったら規格落ち機体となって、戦闘を単機?で突入するとすぐに穴だらけだと思いますが(ケンプファーみたいに紙装甲のようなデマと同じ感じが・・・)
投稿お疲れ様です。ジオン側から見たらガンダムはまさに白い悪魔でこんな見た目に見えるんでしょうね。
投稿お疲れ様です。ガンダムEXは機体を改修して行き現在の感じになったとは思いますが機体を見ると相手に視覚的威圧や精神的ダメージを効果的に与える為にあえて禍々しい改修をしたかも知れないですね。
動画面白かったです。EXはガンダムのフレームにアフターバナーといった現在技術で再現したって感じの機体だな
動画投稿おつかれさまです。アフターバーナーの件など、勉強になりました。ネトフリ専用で、本編を観るハードルが高いのはもったいないですね。
うぽつです
同じくRX-78ナンバーで地上戦用で機動性や運動性重視となると解説の画像でも出てるピクシーもいて、特に関連性があるのかは今のところ不明ですが、まぁ見た目もですが武装も全然違いますね。気になったのはEXの場合、白兵戦主体なのでしょうが敢えてガンダムの物ではなくガンキャノンの物に酷似したビームライフルを持ってる点で、中距離戦や味方機の援護にも対応したかったんでしょうか。
投稿お疲れ様です、動画面白かったです。地上戦での機動性と運動性を強化した機体なんですね、兵装も協力でジオンから見れば脅威でしかないですね。
投稿お疲れ様でしたジオン兵視点のお話なので確かにガンダムがラスボスなのは間違いじゃないですねww対空兵器を意識して増やしてるって事はやはり制空権の無い場所への派遣が元々決まってたってことですかね何か格好いいけど不気味に思うのは装甲減らしててフェイスカバーがない+白いので骸骨っぽく見えるからでしょうか?
うぽつですビームサーベルの細さは富野さんが最初からやりたかった演出CGならアニメ通りの太さだとまんまライトサーベルになっちゃうからナイス演出と思った画面の暗い戦闘だと特にいずれキャメロン版トランスフォーマーのように実際の俳優を使った映画や海外ドラマ作りたいのかな?さんざんいじくられたあげくアニメに帰って来そう
投稿お疲れさまでした。陸戦型ガンダムやピクシーのデータから機動性を上げるためにモジュール装甲に軽量化、偵察に単独行動、まるで最適化するために製作されたガンダムですね。
投稿お疲れ様です。本編はまだ視聴できていないので本機の活躍?が楽しみです。きっと白い悪魔の名に相応しく、ジオン兵を無慈悲に狩りまくるんだろうなあー
投稿お疲れ様でした。本編が見れていなかったので気になっていましたが、重力戦線のような内容なのですね。それにしても、PVでの動きが軽かったのは軽量化していたからなんですか。2トンも軽ければ防御は相当下がりそうですが、ザクからしたらそれでも恐怖でしょうね……。しかし、ガンダムと違いビームサーベルがチャージ式じゃないのは驚きました。ジェネレーターが100kw低いのが影響してるのですかね…?
投稿お疲れ様です。CG作品らしい異様なほどの有機体感による恐ろしさと現代技術で説明しようとした現実感が特徴的な機体に感じました。メインスラスターしかり、もうちょい未来っぽさがあったほうが機体としては良かったように思います。まずは作品を見ることからかもしれませんが…
投稿お疲れ様です。すごく軽量化してると思っていましたが、数値上はRX-78-2より少し軽い程度だったんですね。まさに見た目が連邦の白い悪魔…。
動画投稿お疲れ様でした。何かMSというより、アイアンマンのパワードスーツな感じがして映像での動きが恐怖感を出してますね。
投稿お疲れ様です解説面白かったです
投稿お疲れ様です。
動画投稿ご苦労様でした.劇中では本当に白い悪魔でした.怖かった.
投稿お疲れ様でしたガンキャノンに似たライフルとかカメラシステム的にプロトタイプガンダムや局地型ガンダムのような先行品の改修機みたいに思えますね
投稿おつかれさまでした。
TV放送してほしかった。解説面白かったです。😀
超精密ディテールがCGならではですね。使い捨てビームサーベルも、とても珍しい設定の武器だと思います。
解説動画作成、ありがとうございます。本編を未視聴です。製作側はどこまで設定を考えているのでしょうね。解説で知りましたが、頭部バルカン気合入り過ぎ(札意高め)ですね。
動画投稿ありがとうございます。皆さんも感じていらっしゃるでしょうけど、「“見た目やバックパック”が「一年戦争のMSとは思えない」ですね(汗)しかしプラモの作り込みが1/144サイズとは(いい意味で)思えないのとモールドの量がえげつないですね...主さんもスミ入れに大変やったろうなぁ(汗)
解説面白かったです。ガンダムEXはEz8の派生機かと思っていましたが、デザイナーが一緒なだけで違う機体だったんですね。後付けで実は関係あったとか追加されるのが怖いですが。
サンライズさん、次のアナザーガンダムのデザインはそんな感じでお願いします。
投稿お疲れ様です。モデルで見ると肉抜き等軽量化が見てとれますね。高機動、ビーム兵器と連邦の悪魔らしい機体ですね。それにしてもフェイスが不気味ですね。
徹底して軽量化してるくせにマシンガンでもバズーカでも全然効いてねえのが恐ろしいぜ
Ez-8は現地改修機という、いわゆる徒花(あだばな)みたいなものだから、(人気があっても)そこから色々設定を後付けするというのは蛇足でしかないと思うので、歓迎はしたくないですね(苦笑
HGでこの鬼ディティール凄いですね。MGで出たら良い意味でもっとえげつない出来になりそうですね。
投稿お疲れ様です。ガンダムEXはビームサーベルがエネルギー切れおこすから3本持っていってるんですね!ザクマシンガンやバズーカを食らっても全く効かなかったり格闘戦がやたら強かったですね。いつか同時視聴お願いします。
動画投稿ありがとうございます(*^ω^*) まだ本編見てませんのでPVぐらいしか動いてるの見てませんがあの早い動きは恐怖でしかないですね。せっかく素晴らしい作品なのに色々と変な話題が多くて残念ですね・・・
投稿お疲れ様です。こうやって見てみると思ったより細い体型のガンダムですね
動画投稿、解説お疲れ様さまでした
うぽつですEXAMやハデスとかは搭載してないだろうけど強化人間の被検体用の実験機やデータ取りみたいな気はするなぁこの頃だとペイルライダーのパイロットも似たような事してたわけだし
パイロットスーツにtestと書かれているそうですね
この機体のパイロットの名前は初めて知りました。その強さと相俟って、話の終盤近くまでほぼ無双状態だったのが強烈な印象を与えました。
最初は主な視聴者が受け入れそうな仕事をして、ドアが空いたら次は問題作をぶち込む外人DEIワークス
軽量化されているのでこの見た目なんですね。どうしてもムーバブルフレームを採用したガンダムに見えてしまい、1年戦争というよりグリプス戦役が似合うMSだなと思いました。
拝見しました、動画面白かったです。
投稿お疲れ様です ガンダムEX 解説面白かったです 武装の種類が豊富で地上戦向きで陸戦型や結びつきがないRXー78系MSだなと感じました 今現在存在しないので今後後付けにより後継機などが追加されることを楽しみにしています
待ってた…!ガンダムとかなり違う外見だとは思ってたが用はRX-78のライトアーマー仕様みたいなものか…。バトオペだとウサギみたいにぴょんぴょんしててちょいと可愛い機体でした。
投稿お疲れさまでした。RX78-2とジムライトアーマーとのスペックを比較してくれたおかげで、RX78-2の軽量化途中段階にある機体だということが分かってよかったです。
お疲れ様でした
あくまで私見ですが、「ガンダムEXの見た目が“悪魔的”である」=「サイコガンダムMk-Ⅱの頭部デザイン」を最初にイメージしてました。そう考えると、サイコMk-Ⅱのメカデザイナーさんの“創造力”が素晴らしい事を改めて実感しますね!
ガンダムEXのガンプラパーツを使ってあのジムを立体化されないのはちょっと不思議です。
ジムのガンプラ、人気ですよね!
改めて思ったのですが、ガンダムEXって鉄血月鋼に出てくるダンタリオンの素体状態やナラティブガンダムのようなやせっぽっち感もありますね。必要最低限の装甲しか付けいないとかナラティブに至ってはニュータイプの素養を持つ可能性のあるパイロットが乗っているところとか。…何か背後に後のオーガスタ研やジオンのフラナガン機関から亡命した研究者たちの意図を感じます…
ez8に似てるというよりもメタルビルド化したように見えますね。同作品のザクもそうですが
名称がガンダムEXってやるよりガンダム地上用カスタムとか局地戦用みたいな名前にすれば変な違和感はなかったんでしょうね。
EXは顔だけでEz8に似ていると言われているのを多く見かけましたが、個人的には全体的なプロポーションとディテールからアトラスに近い姿という印象を受けていました。なので、動画途中でアトラスと並んだ画像が出てきたのがシュウさんの解像度の深さが垣間見えたような気がしてニヤリとしてしまいました。EXに重なる意味として、いろいろな連邦試作実験機の素体として繋がるようだとおもしろいかもしれませんね。
アトラスと並べてみると、確かに似てますね!
バズーカの直撃でもノーダメなの本家ガンダムより頑丈じゃない…?ただゼロ距離マシンガンでは頭部ちょっと壊れたけど
うぽつですこの時代だと実弾の多いジオン相手だと装甲を厚くする方向でアムロの避けるという発想には技術的にも無理目な感じがしました設定知らない人見てない人がEXAM的な「システム」の実験機的なものが実は連邦にもあったとか言い出しそう胸部装甲の動くための細かい装甲が海外のCGスタッフに説明しやすそうな「新型のアイアンマン」みたい
動画面白かったです。解説でガンダムEXのシールドは中抜きされて軽量化されてるとありましたがデメリットはないのでしょうか。
バズーカでダメージ受けてないのにザクマシンガンでダメージ受けてるのは流石におかしいと思いますね。
解説お疲れさまです。まだ本編は見ていませんが、中々面白そうな機体ですね。使い捨てのビームサーベルがあるのが珍しいと感じました。Ez8もですが、無骨なデザインのガンダムも良いですね。最近のRUclipsでは、5chスレのコピペ音読動画やパラレル宇宙世紀とは?みたいなフェイク動画がはびこっていて参りますね。金銭的な理由でメンバーには加入してませんが、動画いつも勉強になってます。個人的には、宇宙世紀から∀の西暦に繋がる年表を生放送で解説していただきたいです。
ガンダムEX、魅力的な機体ですよね!
ザクがビームサーベルでスパスパ斬られるのはジオンからすれば悪夢…
投稿お疲れ様です。ガンダムEXは三次元機動が出来るパイロットが乗ったら脅威ですね。
動画配信お疲れ様でした。RX-78(G)EガンダムEXは重装甲でないため他のRX-78系より防御性能は低いがその分運動性能がら高いんですね。山根公利メカニックデザイン集でガトリングは肩アーマーにマウントされているのですね。徹底的に軽量化しているんですね。パイロットがその後どうなったかは本編で確認ということですね。
あのガンダムは私が止める!!
可愛いもんじゃねぇか、連邦の奴らようやk
見た目がねぇ!監督が「現実兵器感をリアルに出してくれ」でもオーダーしたんでしょうか?
俺達の知ってる初代ガンダムをより歪めたような感じにさせたデザインになってる…Ez8と同じデザインの人なのか
1G用実験機という事で
EG8の兄弟機にしか見てん
デザイナーが同じですから似てますよね。型番が陸戦型ガンダムやEz-8のRX-79(G)と違うので開発は別系統ですから、赤の他人ですが……。もしかして、何か繋がりがあったりするんだろうかな?
ガンダムex(俺の嫁)がついに来たーーw
考察交じりの情報を全部デマというのは少々語気が強いと思うけど。後付けで整合性が怪しくなっていく設定とは10年と言わず戦わなければならなそう(笑)
問題は考察、解説と銘打ってただの妄想を展開し、それをあたかも公式設定の解説ですよ、というふうに吹聴することなんですよ。設定に基づかない考察はただの妄想で、多くの場合再生数稼ぎが目的です。第一、解説を謳うならば考察を混ぜてはいけません。解説動画に考察を混ぜるならこれは考察ですがと分けるべきです。最後に設定に考察を混ぜて解説と銘打つのはただの妄想動画、ガンダム初心者にデマやフェイクを広めかねない危険な情報源です。なので、そういったものは全てデマ動画と切り捨てる方が良いのです。
投稿お疲れ様です、解説面白かったです
投稿お疲れさまでした
投稿お疲れ様でした!
動画面白かったです。
動画制作お疲れ様でした。面白かったです。
解説ありがとうございます。
面白かったです。
顔のアップがジェイソンのマスクの様で怖かったです。😱
現時点での正しい情報が知れてよかったです。なかなか面白い作品だったのでネトフリ以外でも視聴できたらいいなと思いますね。
投稿お疲れ様です
早くも解説動画ありがとうございます、ネトフリは見れませんが本編が気になります
試作機だからか機体の特徴を考えるとビームライフルはもう少し取り回しが良い物の方が良さそうですがまだまだ試行錯誤も多かったのでしょうね
各パーツが今までの平面から丸みがあるものに変わってる事がより生物感を出して恐怖を感じるデザインだと思う
もしこの機体が一年戦争後でアナハイムが連邦軍と共同制作されて後のゼフィランサスに繋がる設定だったら、ファンは納得しそう。
ガンダムが本当に悪魔みたいに見えてしまったから凄かったな
投稿お疲れ様でした
面白かったです
投稿お疲れさまでした。
マッシブな見た目なわりに軽量化重視だったのは驚きました。
解説ありがとうございます
投稿お疲れ様でした。
機動性と運動性特化な上にビーム兵器搭載とザクからしたらいかに脅威なのか映像で表現されてたのは良かったです。
デザインが今風のロボットデザインて感じですが、整合性を取るならピクシーに似たデザインだったらもう少し整合性が取れた感じがします。
投稿お疲れ様でした。解説面白かったです。
本編では夜間戦闘が多かったので白い悪魔というよりは白い忍者だと思いました(すばしっこくて強い、ビーム兵器は脅威)ちゃんとガンダムパイロットが少年兵だったり、ニュータイプ的な表現があったりなかなか面白かったですね。
投稿お疲れ様です。
デザインもさることながらこれをキット化できるのもさすがとしか・・。
ライトアーマーとならべると線が違いすぎてびびますね。
投稿お疲れ様です
動画投稿お疲れ様です。
サーベル3本だったり、外付の機銃があって継戦能力を重視しているのは実際の兵器の設計思想を見ているようでわくわくしますね。
投稿お疲れ様でした。面白かったです。
投稿お疲れ様です。
劇中でカメラアイの点灯が変わっていたのは複数のセンサーを搭載していたからなのですね。
投稿お疲れ様でした。
うぽつです。
ぱっと見の第一印象が頭部とカラーリングからなんかEz-8っぽいな?
と思いましたが、デザイナーが一緒なら納得ですね。
投稿お疲れ様です。
軽量化でフィールドモーターの負荷が減った分ジェネレーター出力が下げられたのかな
独特の外装、装備等は、なるほど強行偵察の為だったんですね。しかし、パイロットのことも気になりますねぇ・・・。
動画制作、投稿お疲れさまです
動画投稿お疲れさまです。
解説面白かったです。
動画投稿お疲れ様です!
軽量化の故、ジェネレーターのパーツも軽くしているからちょっと出力低めなのか。
確かに、ジオンからすれば死神に見える・・・。
動画投稿、お疲れさまでした。今回も面白かったです。
投稿お疲れ様です。今回も面白かったです。
ガンダムEX、軽量化を代償に高い運動性を得てるのがデザインにも反映されてるのが良いですね。
早速の解説ありがとうございます、そしてお疲れさまでした
投稿お疲れ様です。
スミ入れの量が凄いですが、続編出たらもちろん大量のスミ入れ作業が・・・。
軽量化されてても胸部や頭部部分は通常よりも防御性能ありそうですね。
変なデマがありますが、本当に79系列だったら規格落ち機体となって、戦闘を単機?で突入するとすぐに穴だらけだと思いますが(ケンプファーみたいに紙装甲のようなデマと同じ感じが・・・)
投稿お疲れ様です。ジオン側から見たらガンダムはまさに白い悪魔でこんな見た目に見えるんでしょうね。
投稿お疲れ様です。ガンダムEXは機体を改修して行き現在の感じになったとは思いますが機体を見ると相手に視覚的威圧や精神的ダメージを効果的に与える為にあえて禍々しい改修をしたかも知れないですね。
動画面白かったです。EXはガンダムのフレームにアフターバナーといった現在技術で再現したって感じの機体だな
動画投稿おつかれさまです。
アフターバーナーの件など、勉強になりました。
ネトフリ専用で、本編を観るハードルが高いのはもったいないですね。
うぽつです
同じくRX-78ナンバーで地上戦用で機動性や運動性重視となると解説の画像でも出てるピクシーもいて、特に関連性があるのかは今のところ不明ですが、まぁ見た目もですが武装も全然違いますね。
気になったのはEXの場合、白兵戦主体なのでしょうが敢えてガンダムの物ではなくガンキャノンの物に酷似したビームライフルを持ってる点で、中距離戦や味方機の援護にも対応したかったんでしょうか。
投稿お疲れ様です、動画面白かったです。
地上戦での機動性と運動性を強化した機体なんですね、兵装も協力で
ジオンから見れば脅威でしかないですね。
投稿お疲れ様でした
ジオン兵視点のお話なので確かにガンダムがラスボスなのは間違いじゃないですねww
対空兵器を意識して増やしてるって事はやはり制空権の無い場所への派遣が元々決まってたってことですかね
何か格好いいけど不気味に思うのは装甲減らしててフェイスカバーがない+白いので骸骨っぽく見えるからでしょうか?
うぽつです
ビームサーベルの細さは富野さんが最初からやりたかった演出CGならアニメ通りの太さだとまんまライトサーベルになっちゃうからナイス演出と思った画面の暗い戦闘だと特に
いずれキャメロン版トランスフォーマーのように実際の俳優を使った映画や海外ドラマ作りたいのかな?さんざんいじくられたあげくアニメに帰って来そう
投稿お疲れさまでした。
陸戦型ガンダムやピクシーのデータから機動性を上げるためにモジュール装甲に軽量化、偵察に単独行動、まるで最適化するために製作されたガンダムですね。
投稿お疲れ様です。本編はまだ視聴できていないので本機の活躍?が楽しみです。
きっと白い悪魔の名に相応しく、ジオン兵を無慈悲に狩りまくるんだろうなあー
投稿お疲れ様でした。
本編が見れていなかったので気になっていましたが、重力戦線のような内容なのですね。
それにしても、PVでの動きが軽かったのは軽量化していたからなんですか。2トンも軽ければ防御は相当下がりそうですが、ザクからしたらそれでも恐怖でしょうね……。
しかし、ガンダムと違いビームサーベルがチャージ式じゃないのは驚きました。ジェネレーターが100kw低いのが影響してるのですかね…?
投稿お疲れ様です。
CG作品らしい異様なほどの有機体感による恐ろしさと現代技術で説明しようとした現実感が特徴的な機体に感じました。
メインスラスターしかり、もうちょい未来っぽさがあったほうが機体としては良かったように思います。
まずは作品を見ることからかもしれませんが…
投稿お疲れ様です。すごく軽量化してると思っていましたが、数値上はRX-78-2より少し軽い程度だったんですね。まさに見た目が連邦の白い悪魔…。
動画投稿お疲れ様でした。何かMSというより、アイアンマンのパワードスーツな感じがして映像での動きが恐怖感を出してますね。
投稿お疲れ様です
解説面白かったです
投稿お疲れ様です。
動画投稿ご苦労様でした.劇中では本当に白い悪魔でした.怖かった.
投稿お疲れ様でした
ガンキャノンに似たライフルとかカメラシステム的に
プロトタイプガンダムや局地型ガンダムのような
先行品の改修機みたいに思えますね
投稿おつかれさまでした。
TV放送してほしかった。解説面白かったです。😀
超精密ディテールがCGならではですね。使い捨てビームサーベルも、とても珍しい設定の武器だと思います。
解説動画作成、ありがとうございます。
本編を未視聴です。
製作側はどこまで設定を考えているのでしょうね。
解説で知りましたが、頭部バルカン気合入り過ぎ(札意高め)ですね。
動画投稿ありがとうございます。
皆さんも感じていらっしゃるでしょうけど、「“見た目やバックパック”が「一年戦争のMSとは思えない」ですね(汗)
しかしプラモの作り込みが1/144サイズとは(いい意味で)思えないのとモールドの量がえげつないですね...主さんもスミ入れに大変やったろうなぁ(汗)
解説面白かったです。
ガンダムEXはEz8の派生機かと思っていましたが、デザイナーが一緒なだけで違う機体だったんですね。
後付けで実は関係あったとか追加されるのが怖いですが。
サンライズさん、
次のアナザーガンダムのデザインはそんな感じでお願いします。
投稿お疲れ様です。モデルで見ると肉抜き等軽量化が見てとれますね。高機動、ビーム兵器と連邦の悪魔らしい機体ですね。それにしてもフェイスが不気味ですね。
徹底して軽量化してるくせにマシンガンでもバズーカでも全然効いてねえのが恐ろしいぜ
Ez-8は現地改修機という、いわゆる徒花(あだばな)みたいなものだから、
(人気があっても)そこから色々設定を後付けするというのは蛇足でしかないと思うので、
歓迎はしたくないですね(苦笑
HGでこの鬼ディティール凄いですね。MGで出たら良い意味でもっとえげつない出来になりそうですね。
投稿お疲れ様です。
ガンダムEXはビームサーベルがエネルギー切れおこすから3本持っていってるんですね!
ザクマシンガンやバズーカを食らっても全く効かなかったり格闘戦がやたら強かったですね。
いつか同時視聴お願いします。
動画投稿ありがとうございます(*^ω^*) まだ本編見てませんのでPVぐらいしか動いてるの見てませんがあの早い動きは恐怖でしかないですね。せっかく素晴らしい作品なのに色々と変な話題が多くて残念ですね・・・
投稿お疲れ様です。
こうやって見てみると思ったより細い体型のガンダムですね
動画投稿、解説お疲れ様さまでした
うぽつです
EXAMやハデスとかは搭載してないだろうけど
強化人間の被検体用の実験機やデータ取りみたいな気はするなぁ
この頃だとペイルライダーのパイロットも似たような事してたわけだし
パイロットスーツにtestと書かれているそうですね
この機体のパイロットの名前は初めて知りました。
その強さと相俟って、話の終盤近くまでほぼ無双状態だったのが強烈な印象を与えました。
最初は主な視聴者が受け入れそうな仕事をして、ドアが空いたら次は問題作をぶち込む外人DEIワークス
軽量化されているのでこの見た目なんですね。
どうしてもムーバブルフレームを採用したガンダムに見えてしまい、1年戦争というよりグリプス戦役が似合うMSだなと思いました。
拝見しました、動画面白かったです。
投稿お疲れ様です ガンダムEX 解説面白かったです 武装の種類が豊富で地上戦向きで陸戦型や結びつきがないRXー78系MSだなと感じました 今現在存在しないので今後後付けにより後継機などが追加されることを楽しみにしています
待ってた…!
ガンダムとかなり違う外見だとは思ってたが用はRX-78のライトアーマー仕様みたいなものか…。
バトオペだとウサギみたいにぴょんぴょんしててちょいと可愛い機体でした。
投稿お疲れさまでした。
RX78-2とジムライトアーマーとのスペックを比較してくれたおかげで、RX78-2の軽量化途中段階にある機体だということが分かってよかったです。
お疲れ様でした
あくまで私見ですが、「ガンダムEXの見た目が“悪魔的”である」=「サイコガンダムMk-Ⅱの頭部デザイン」を最初にイメージしてました。
そう考えると、サイコMk-Ⅱのメカデザイナーさんの“創造力”が素晴らしい事を改めて実感しますね!
ガンダムEXのガンプラパーツを使ってあのジムを立体化されないのはちょっと不思議です。
ジムのガンプラ、人気ですよね!
改めて思ったのですが、ガンダムEXって鉄血月鋼に出てくるダンタリオンの素体状態やナラティブガンダムのようなやせっぽっち感もありますね。必要最低限の装甲しか付けいないとかナラティブに至ってはニュータイプの素養を持つ可能性のあるパイロットが乗っているところとか。…何か背後に後のオーガスタ研やジオンのフラナガン機関から亡命した研究者たちの意図を感じます…
ez8に似てるというよりもメタルビルド化したように見えますね。同作品のザクもそうですが
名称がガンダムEXってやるよりガンダム地上用カスタムとか局地戦用みたいな名前にすれば変な違和感はなかったんでしょうね。
EXは顔だけでEz8に似ていると言われているのを多く見かけましたが、個人的には全体的なプロポーションとディテールからアトラスに近い姿という印象を受けていました。
なので、動画途中でアトラスと並んだ画像が出てきたのがシュウさんの解像度の深さが垣間見えたような気がしてニヤリとしてしまいました。
EXに重なる意味として、いろいろな連邦試作実験機の素体として繋がるようだとおもしろいかもしれませんね。
アトラスと並べてみると、確かに似てますね!
バズーカの直撃でもノーダメなの本家ガンダムより頑丈じゃない…?
ただゼロ距離マシンガンでは頭部ちょっと壊れたけど
うぽつです
この時代だと実弾の多いジオン相手だと装甲を厚くする方向でアムロの避けるという発想には技術的にも無理目な感じがしました
設定知らない人見てない人がEXAM的な「システム」の実験機的なものが実は連邦にもあったとか言い出しそう
胸部装甲の動くための細かい装甲が海外のCGスタッフに説明しやすそうな「新型のアイアンマン」みたい
動画面白かったです。解説でガンダムEXのシールドは中抜きされて軽量化されてるとありましたがデメリットはないのでしょうか。
バズーカでダメージ受けてないのにザクマシンガンでダメージ受けてるのは流石におかしいと思いますね。
解説お疲れさまです。
まだ本編は見ていませんが、中々面白そうな機体ですね。
使い捨てのビームサーベルがあるのが珍しいと感じました。
Ez8もですが、無骨なデザインのガンダムも良いですね。
最近のRUclipsでは、5chスレのコピペ音読動画やパラレル宇宙世紀とは?みたいなフェイク動画がはびこっていて参りますね。
金銭的な理由でメンバーには加入してませんが、動画いつも勉強になってます。
個人的には、宇宙世紀から∀の西暦に繋がる年表を生放送で解説していただきたいです。
ガンダムEX、魅力的な機体ですよね!
ザクがビームサーベルでスパスパ斬られるのはジオンからすれば悪夢…
投稿お疲れ様です。ガンダムEXは三次元機動が出来るパイロットが乗ったら脅威ですね。
動画配信お疲れ様でした。
RX-78(G)EガンダムEXは重装甲でないため他のRX-78系より防御性能は低いがその分運動性能がら高いんですね。山根公利メカニックデザイン集でガトリングは肩アーマーにマウントされているのですね。徹底的に軽量化しているんですね。パイロットがその後どうなったかは本編で確認ということですね。
あのガンダムは私が止める!!
可愛いもんじゃねぇか、連邦の奴らようやk
見た目がねぇ!監督が「現実兵器感をリアルに出してくれ」でもオーダーしたんでしょうか?
俺達の知ってる初代ガンダムをより歪めたような感じにさせたデザインになってる…Ez8と同じデザインの人なのか
1G用実験機という事で
EG8の兄弟機にしか見てん
デザイナーが同じですから似てますよね。
型番が陸戦型ガンダムやEz-8のRX-79(G)と違うので開発は別系統ですから、赤の他人ですが……。
もしかして、何か繋がりがあったりするんだろうかな?
ガンダムex(俺の嫁)がついに来たーーw
考察交じりの情報を全部デマというのは少々語気が強いと思うけど。
後付けで整合性が怪しくなっていく設定とは10年と言わず戦わなければならなそう(笑)
問題は考察、解説と銘打ってただの妄想を展開し、それをあたかも公式設定の解説ですよ、というふうに吹聴することなんですよ。設定に基づかない考察はただの妄想で、多くの場合再生数稼ぎが目的です。第一、解説を謳うならば考察を混ぜてはいけません。解説動画に考察を混ぜるならこれは考察ですがと分けるべきです。最後に設定に考察を混ぜて解説と銘打つのはただの妄想動画、ガンダム初心者にデマやフェイクを広めかねない危険な情報源です。なので、そういったものは全てデマ動画と切り捨てる方が良いのです。
投稿お疲れ様です
うぽつです
投稿お疲れ様です、解説面白かったです
投稿お疲れさまでした